2025年02月

先日の営業中、電気量販店の駐車場で待機していたいたら

入り口の方から、小さく「ドンッ」と鈍い音がしたので見てみると

なにやら小さな塊が、綺麗に並べられたタイルの上に落ちていました

何だろう?
と、目を凝らしてみても小さくて私の視力では判別が付きませんでした

車のシートにどっしりと根を生やしていた私でしたが、好奇心に勝てず

同乗していた女性に
「ちょっと待っててね」と伝え

よいしょよいしょと重い体で見に行くと…

その塊は、みどり色の小さな鳥でした

e919624bfd88f96ab038403cd5bd9caa
※イメージ図


鳥に関して、ほとんど知識のない私ですが、この子は知っています

メジロですね



ぐったりとしていて動きません

でも、生きている様です


どうしたものか…
と、思案していると

一人の女性が待ちきれず車から降りてきました

状況を察した女性と、どうしようか?と話をしていたのですが…

二人の視界にチラチラとカラスが映り込んできます

雑食であるカラスは小鳥を襲うのだろうか?…うん、保護しよう
などと考えていると、女性が持っていたハンカチで優しく拾い上げました

1740707451677


彼女もカラスの存在が気になった様です

風も強く、寒い日だったのでとりあえず車に戻ります


野鳥は【鳥獣保護管理法】により
むやみに保護、捕獲、飼育することが禁じられています

自然界の流れに任せ、人が介入しないのが正解なのかもしれませんが…

カラスに襲われるかもしれない子をそのままには出来ませんでした


とは言っても、何も出来ず
ただただ見守るだけなのですが

1740707451812

時間が経ってくると、目がぱっちりと開き自分の足で立ち上がる様になりました

きっと、家電量販店のガラスに突撃をして脳震盪でも起こしてたのでしょう

そうしていると車内で羽ばたきました♪

もう大丈夫そうです




運転席の窓を全開にして
縁にそっと置いてあげます


25-02-28-10-35-03-306_deco



外は寒そうだなぁ…
なんて思いながら外を眺めてたんでしょうか



〜数分後〜



あれ?みどりちゃん出ていかないな♪




え〜♪しょうがないなぁ♡
うちで保護するかぁ(´ε` )








あっ…飛んでった…








昔から大好きな「かまどや」さん♪


いつもいつも【大関さん弁当】





でも
最近は全然、行ってないなぁ

と、思い久しぶりに行ってみました





なんと!
【スペシャル大関さん弁当】なるものがあるじゃないですか!



ん?前からありましたか?



まぁいいや



大関さんファンとしては頼むしかないでしょう
(⌒▽⌒)


PXL_20250227_042508435



うん♪ちゃいろだねぇw

どうも♪カレーは甘口派の『丸刈り』です☆



767a7dc80326fae7c56dec659e208bd6


皆様のカレー隠し味は、何でしょうか?




私の知ってる感じでは…

ヨーグルト
リンゴ
チョコレート
牛乳
トマト
ケチャップ
はちみつ
ソース
にんにく
インスタントコーヒー


書き出してみると多いですね




カレーは国民食


各家庭や各々に自分なりのこだわりがあるんでしょうねぇ♪






今回
私が気になったのが…

なんと、カレーに100円ショップで売っている『かぼちゃパウダー』


115223_01

コクとまろやかさがアップするのだそうです!

ちなみにセリア商品です

カレー2~3人前に対して、1袋くらいの目安で入れているといいます







オススメ
隠れ蓑術があれば教えて下さいな
(⌒▽⌒)


653602-1sl


皆様♪こんにちは

「丸刈り行きます!」2年目がスタートしております



今回は目標を立てたいと思います

1ヶ月で1kgの減量
1年で12kgの減量

スタートが115.0kgだったので
103kgを目標にこの1年を過ごしたいと思います


長い目、生暖かい目で見て頂けたら幸いです





さて、今回は ドンッ! 



PXL_20250223_012349315


微減…







efd3a156587ad42011c3920e0eea8f7e







Screenshot_20250223-164306





歩いてないね





2024/10/26/116.4kg
2024/11/03/116.6kg
2024/11/10/115.4kg
2024/11/16/115.4kg
2024/11/23/115.6kg

2024/11/30/115.2kg
2024/12/07/116.2kg
2024/12/14/115.6kg
2024/12/21/116.6kg
2024/12/30/117.0kg

2025/01/06/116.0kg
2025/01/12/116.0kg
2025/01/19/116.4kg
2025/01/26/116.2kg
2025/02/02/115.2kg

2025/02/09/117.4kg
2025/02/16/116.6kg
2025/02/23/116.4kg

どうも♪年々、物忘れが酷い『丸刈り』です☆


皆様も心当たりがあるのではないでしょうか




【177】


何の数字でしょうか?









正解は
天気予報サービスの電話番号です

f7wk08vl



ありましたよねぇ

【117】の時報と
【177】の天気予報

ごっちゃになってました



そんなサービスが
2025年3月31日をもって終了します


1955年に開始され、一時は多く利用されましたが、近年は利用数が減少しており
今後も利用の減少が続く見込みのため、終了することが決まったそうです




ですよね
スマホを見れば詳しく分かりますもんね




ごっちゃになってた片割れの
時報サービス【117】は、2024年2月29日に提供を終了していました





必要とされなくなったモノが淘汰される…

ごく自然な流れですが、少し寂しさも感じますね


↑このページのトップヘ